言動のユニークな天然キャラクターとして活躍している島太星さんが呼び出し先生タナカに出演です。
なので、今回島太星さんの歌唱力や魅力などが気になったので、調べてみました。
どんな方なのか見ていきたいと思います。
島太星さんのプロフィール
名前 島 太星(しま たいせい)
生年月日 1998年1月29日
血液型 A型
出身地 北海道深川市
所属グループ NORD(ノール)
※「北海道を拠点に様々なエンターテインメントに挑戦する」というコンセプトのもと、地元テレビ局で企画・放送されたオーディション番組を経て、2016年に結成されたボーイズユニット「NORD(ノール)」のメンバー。メンバー全員が北海道出身&在住。
オーディションは自分で応募し、優秀賞に選ばれました。
北海道に住みながら活躍の場を広げているのは凄いですね!北海道愛を感じます。
地元の北海道では、すでに自身の冠番組を持つほど活躍しています。東京での仕事の時はウィークリーマンションを利用しているそうです。
歌唱力は?
中学1年生の時「学校祭」があって、全校生の前で歌う機会があったんだそうです。同級生から「歌、うまいね」とほめられて驚いたそうです。
2018年にNYアポロシアター「アマチュアナイト」で歌唱。やっとの思いで合格し、サム・スミスさんの「Stay With Me」を歌いました。
高い歌唱力が評価され2019年にNTV「全日本歌唱力選手権歌唱王」出演したり、「熱唱!ミリオンシンガー」など音楽番組に多数出演しています。
ミュージカル「ルーザーヴィル」、「聲の形」、「GIRLFRIEND」への出演などミュージカル俳優としても活動しており、2025年4月〜5月に上演されたミュージカル「フランケンシュタイン」ではアンリ・デュプレ/怪物を演じ、高い評価を得ました。
呼び出し先生タナカでは横川尚隆、小宮璃央と共に小中大というグループでユニットが結成され、♪アダムとイブの極上ラブストーリー♪という曲もリーリースされています。
この曲はなぜか耳に残り口ずさんでしまう魅力的な曲です。
天然キャラクターとしての魅力
歌っている時とは違い、バラエティーでは天然キャラが炸裂しています。
「全日本歌唱力選手権歌唱王」に出演した時、歌よりトークが面白いということで、MCの南原清隆さんに「バラエティー界に新しいスターが誕生した」と言ってもらえたそうです。
呼び出し先生タナカ、トリニクって何の肉?、ヒルナンデスでも多くの天然発言をしており、スタジオが爆笑に包まれたり、騒然となったり反応は様々です。
呼び出し先生タナカという番組は勉強要素が強いので読み間違えなどの珍回答が多く、天然なことがよく分かるもしれません。
スタジオが笑いに包まれ、愛されキャラなんだなぁということが感じとれます。島さんからはみんなから愛される不思議なオーラが出ているのかもしれないですね。
そんな島さんが呼び出し先生タナカに出演
アイドル代表として村重杏奈さんが音楽のプロたちとともに競い合うのですが、その様子を見守る島さん。
今回は天然発言は飛び出すのでしょうか!?
飛び出したとしたらどんな発言?
とても気になりますね。
まとめ
今回島太星さんについて気になりまとめてみました。
歌っている時とバラエティーに出ている時のギャップを感じるかもしれませんが、どちらも島さんの素敵な姿です。これからも応援していきたいですね。
コメント