宮川大輔さんのメガネは伊達メガネなのか?

芸人

宮川大輔さんが伊達メガネなのか調べたところによると伊達メガネの可能性が高いことが分かりました。

テレビで拝見するとレンズが光っていることもありますが、光っていないこともあるように感じます。そこから考えるとレンズありと無しを使い分けているのではないかと思われます。

伊達メガネを使っているとするならばなぜなのでしょうか?

宮川大輔さんが愛用しているメガネブランドFACTORY900の方とメガネについて語っているYouTubeの動画があるので、そこから抜粋してお伝えします。

テレビに出るチャンスがあったが素顔のままテレビに出るのが恥ずかしかったのだとか。ちょうどその時千原ジュニアさんがレーシックの手術を受けてメガネがいらなくなったので、持ち帰っていいよと言われたそうです。

そのメガネが特徴的な黒のフレームのメガネだった。

そのメガネをかけてテレビに出始めたら緊張せずに話せたそうです。メガネがあることで困ったときにはメガネを拭くなどいろいろごまかせたのだとか。

そのメガネを気に入ってたけど次の段階としてメガネを変えたいと思って探し始めたときに初めて,自分に合うメガネはどんなやつなんだろう思ったそうです。

いくつもお店に行っていくつもかけたけどピンとくるやつがなかった。これだというのがなかったとのこと。

そんな中でFACTORY900に出会ったときに衝撃を受けたそうです。“何これ”となったと。

値段が高かったけど
“ちょっと待てよ。これはいいイメージになるんじゃないか。助けてくれるんじゃないか”と思った。そうです。

よしと思って5回くらいに分割して買いました。

2つのメガネをテレビ用(レンズなし)とイッテQのロケ用(レンズあり)とで使い分けているそうです。

イッテQでは過激なロケもあるから目を守る為にレンズありのメガネを使っているみたいです。

FACTORY900さんには感謝しかないと語っています。

メガネは自分を変えるきっかけになって性格まで変えられるような気がする。鏡を見たくなるしいろんな角度で見たくなると。

子どもの頃からメガネをかけたっかたけど目が良かったのだそう。暗い所で漫画を読むと目が悪くなる言われたから、目を悪くする為のそればっかりやっていたそうです!

それでも目は悪くならなかったが年を取った今、目が悪くなってきたとのこと。

まつ毛が長いから他のメガネだと当たってしまうがFACTORY900のやつは当たらないと感激していました。

YouTubeでの発言で目が悪くなっていることが分かりましたが、度が入っているメガネをしているのかは分かりませんでした。

しかし、宮川大輔さんのメガネはトレードマークになっているということと、緊張せずに出る為にかかせない物になっていることが分かります。

今はテレビに出ることには慣れていると思うのでメガネがなくなると緊張してしまうということはなさそうですが、メガネ=宮川大輔になっているので目が悪い悪くないに関係なくメガネはかけ続けると思われます。

ネット上ではレンズ無し、度無しのメガネをかけつつコンタクトレンズを付けているという声もありましたが、本当の所は分かりませんね。

そんな宮川大輔さんが愛用しているFACTORY900とコラボレーションモデルを共同製作しました。宮川大輔さんのこだわりが詰まったメガネになっています。

メーカーの方は、宮川大輔さんがメガネを付けて初めて完成するとYouTubeで言っています。

メガネは2つ完成したのですがとても似合っていて、付けた感じとデザインをとても気に入り喜びを爆発させていました。

メガネ愛が止まりませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました