カンニング竹山さんが突如パーマになったとか!
なぜパーマになったのでしょうか?
2020年12月7日に、お笑いコンビ『とんねるず』の石橋貴明さんのYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』に出演。
雑誌の取材と聞いて、事務所に呼び出されたカンニング竹山さん。そこに突然現れた石橋貴明さんに
「行くよ!」
と、半ば強引に美容室に連れて行かれました。
「今からパーマをかけます」と言われ動揺するカンニング竹山さん!
これが1回目のパーマで初パーマとなりました。
そして、実は2回目のパーマをかけました!
ただこれもまた石橋貴明さんに突然かけられたそうで・・・
この時は金髪を取り入れておしゃれに仕上がりました。
2021年3月25日にYouTubeで公開!
仕上がりはこんな感じです。
と言う事で私のこの髪型はYouTube
『貴ちゃんねるず』
での出来事でした。
まもなく50歳になります。
お暇な方はどうぞ。
こちら→https://t.co/qrSRnITdPG pic.twitter.com/G79MdPqUlh— カンニング竹山 (@takeyama0330) March 25, 2021
テレビで見たときは突然パーマになっていて驚きましたがとても似合っていて素敵です。
2回目のパーマでは金髪を取り入れてお洒落になっていて更に素敵になりましたね。
カンニング竹山さんはパーマにしたいと思っておらず突如パーマにされてしまいましたが
「パーマにしたい!」
と思う人は世の中にどれくらいいるでしょうか?
全国理美容製造者協会(NBBA)の記事の中で統計が書かれています。
男性の場合は(2025年9月19日現在)
図・引用元 美容業界ニュースメディア Beautopia
ここ数年若い男性の間で「黒髪+パーマ」が流行していますが、最近は若年層からのニーズは落ち着きつつあるみたいです。
若年層のパーマ減少傾向とは対照的に、40代以降の利用率は、おおむね増加しています。
ヘアファッションとしてまたボリュームダウンのカバーとしてなどパーマにする理由は様々だと思いますが、カンニング竹山さんと近い年齢層の方達がパーマを楽しむようになってきているようです。
カンニング竹山さんは石橋貴明さんのYouTubeの企画でパーマになりましたが、図らずとも最近の傾向に沿った髪形になったということになります。
パーマの効果が切れてもなぜかパーマのままらしく
「ずっとパーマみたいな頭になっちゃう」
と本人が語っていました。
なので、この発言から見ても2021年3月25日にパーマをかけて以降はパーマをかけていないと思われます。
カンニング竹山さんのパーマは定着してきていますのでトレードマークにもなるかもしれませんね。
パーマをかけてからの街の人たちの反応は?・・・
パーマをかけた当初は街の人たちがパーマを見に来ていたらしく、どんなんなんだろうって頭をチラチラ見に来ていたようです。
さすがに今はそれはないと思いますが、カンニング竹山さんを目にする機会がなかった人が見たときには驚くでしょう。
パーマのままなのか髪形を変えるのかは分かりませんが、パーマが似合っているのでしばらくはパーマの竹山さんを拝見したいですね。
コメント