いつも温厚だと有名なバッテリィズのエースさんがロンドンハーツで
”ホントに殴ってしまいそう”
と怒りをあらわにする場面が!
相方に激怒した事はあるそうだが・・・
ロンドンハーツでいったい何があったのか
ということでなぜ温厚と言われているのか調べていきたいと思います。
エースさんのプロフィール
名前 エース
本名&旧芸名 角 拳都(かどけんと)
※2022年4月に”エース”に改名
生年月日 1994年11月2日
血液型 B型
出身 大阪府大阪市西成区
趣味 野球(阪神タイガースのファン) スノーボード
好きな漫画 ONE PIECE
コンビ名 バッテリィズ
コンビ名由来 2人がそれぞれピッチャーとキャッチャーの”バッテリー”だったことに由来
所属 吉本興業
温厚となぜ言われるのか
そもそも温厚とは・・・
温かく穏やかな性格で誰に対しても優しく接する人を指す。
感情の起伏が少なく、怒ったり不機嫌になったりすることが滅多にないのが特徴。
また、周りの人を思いやり、細やかな気配りができる、人情に厚く誠実な人柄であるとされている。
エースさんは相方や芸人仲間から”温厚”だと評されているんだとか!
でもなぜ温厚だと言われているのだろうか・・・
それは私が思うに無邪気さや天然な所が温厚だという印象に繋がっているのだと思われます。
天然エピソード
1.地図が分からない
四国4県が答えられなかったようで・・・
愛媛・徳島・香川の3つは5分程度で答えられたそうですが最後の高知県を答えるのに50分もかかったそうです。
私も日本地図苦手なのでエースさんの気持ちがよく分かります。
私はエースさんよりも時間がかかってしまう気がします・・・
2.高校受験で失敗
名前さえ書けば誰でも受かる高校で名前を書き忘れたことで不合格に・・・
このエピソードは有名ですね!
”名前は一番最初に書きなさい”
と学校で言われることが多いのではないでしょうか。
でも、問題を早く解かないとと気持ちが焦っていたのかなぁと想像ができます。
3.問診表を検査結果だと思う
初めての検診で問診表を渡され
”もう結果出たんですか?”
と言ってしまったそうです。
もうこれは天然ですね。
経験がなければそう思ってしまうのかも?
でも病院側も
”問診表に記入をお願いします”
と一言声を掛けると思うのでちゃんと聞いていなかったか理解ができなかったのではないかと推察できます。
4..comが読めない
”.com”が読めず”黒チョンボ、シーオーエム”と言ったそうです。
メールやパソコンを使っている人であれば読めると思うのですが使わない人であれば読むのは難しいのかもしれないですね。
やっぱり人は経験がないと分からないことできないことがあるのでエースさんは経験不足な所があるように思います。
5.ツチノコがいると友達に電話
ヤマダ電機の前でツチノコを発見!
友達に電話すると
”絶対に動かすな、何百万で売れるから!”
と言われタバコの箱に捕獲
駆け付けた友達が確認するとキーホルダーだったそうです。
駆け付けた友達は
”ありがとうな”
と言って去っていったそうです。
キーホルダーをツチノコと間違うなんてもう天然すぎます。
よく見れば分かったのかもしれませんが興奮していたのでしょうね。
駆け付けた友達が怒らなかったことにもびっくりです!
6.歴史人物を知らない
歴史人物の織田信長を知らなかった。
織田信長の名前は知っていたが何をした人なのかは知らなかったそうです。
はーい!
私も何をした人か知らないです!
思わず一緒だーと思ってしまいました。
歴史が苦手なので全く覚えずに学生時代が終わりました・・・
恐らくエースさんも私と同じだったのではないかと思います。
やっぱり興味がないと覚えない!
ということだと思います。
7.元素記号が分からない
水の元素記号を知らなくてMIZUの頭文字の”M”と答えたそうです。
元素記号も興味がないと覚えないですよね・・・
私は学生時代に習ったこととテレビのクイズ番組などで目にする機会があって何とか覚えているような状況・・・
学生時代に覚えていない+テレビも見ないだったら分からないかもしれないですね・・・
エースさんも多忙だと思われるのでテレビを見る機会も少なそうです。
8.三大義務を知らない
日本の三大義務”教育””納税””勤労”を聞かれて答えられなかった。
これも学校で覚えさせられましたね・・・
学生の時には覚えていましたが今は使わないので忘れました。
あれ、私もエースさんに近いかも!
勉強が苦手なので覚えていることが少ない!
知識がない!
という感じに陥っていますね・・・
でもエースさんのすごい所は分からないと言わず一生懸命考えて答えている所です。
この一生懸命さも天然だと言われていることに繋がっているのかもしれないですね。
ということで天然エピソードの多さで温厚だと言われているのだと思われます。
難しいクイズでもキレずに取り組む姿勢が温厚さを感じさせます。
そんなエースさんがロンドンハーツに出演
キレることの少ないエースさんが怒りを露わに!
いったい何があったのか!
どんな内容なのか気になりますね。
まとめ
今回エースさんについて気になったのでまとめてみました。
温厚な人でもキレることもあるようですね。
様々な番組で活躍を見せていますが益々活躍の場が広がっていきそうです。
天然キャラで愛されている人なんだなぁと感じました。

コメント